ノートパソコンおすすめ
ノートパソコンを選ぶ際、
★サイズといったポイントで比較する方も多いと思いますが、サクサク動くマシンがいいということであれば、
★OS
★デザイン
★メーカー
★価格
★CPUをチェックすることをおすすめします。
★メモリー
安い価格帯のノートパソコンは、CPUのスペックが低い場合が多いです。
(インテルだとCeleronとか)
パソコンはそんなに使わないから、と割り切って購入するのももちろんありですが、どうせならモタモタせず、きびきびと動いてくれるほうがストレスを感じる機会が減っていいのではないでしょうか。
価格もそこまで高額でなくとも買えたりしますので、ぜひ賢いノートPC選びをしてくださいね。
(これを知っているだけで、女性に「さすが」と思われたりすると思いますよ)
楽天のこの↓特集ページもよくまとまっているので参考にしてみるといいかも知れません。
ノートパソコンおすすめCPU
おすすめは、
インテルCPUで
- Core-i3 ⇒ core i3 ノートパソコン(楽天・価格の安い順)
- Core-i5 ⇒ core i5 ノートパソコン(楽天・価格の安い順)
- Core-i7 ⇒ core i7 ノートパソコン(楽天・価格の安い順)
数字が大きいほうが性能が高いのですが、最低Core-i3、できればCore-i7で選ぶといいと思います。
メモリーは4G~8G程度。
ここの数値が低い場合には、最大搭載可能な数値をチェックしておき、使っていて不満を感じるようであれば、後からメモリー交換するという手もあります。
(素人でも、余程不器用とか機械嫌いでない限りは自分で交換できると思います)
Core-i7搭載のノートPCも、探すと意外に安く売っています。
ちなみに管理人は2012年1月に自宅用ノートPCを買い換えましたが、Core-i7搭載のメモリ8Gのもので6万円弱の価格で買うことができましたよ。

軽量(ミニ)ノートパソコンおすすめ
外に持ち出して、カフェや空港などでも使っていきたい、という場合にはウルトラブックがおすすめです。
- 起動が速く
- 軽量・薄型
- 長時間駆動
値段が若干高めの感じもしますが、
(10万円超とか)
メーカーによっては6万円~8万円位のものもありますので探してみてはいかがでしょうか。
⇒ウルトラブック(楽天・価格の安い順)
![]()
アップル社のMac Book Airもいいと思いますよ。
⇒Apple MacBook Air 11.6